就活生の皆さん!こんにちは!
私は職業柄、毎年就活生のお悩み相談を聞く機会が多いのですが昨年・今年と「どんな企業が自分に合っているかわからない」という相談を頂くことが多くなっています。
コロナ禍で思うように情報収集が進まないというのが一番の理由でしょうが、ネットで調べれば大概の情報は手に入ります。
私が考える本質的な問題は「情報過多」だと思います。
色々な情報を浴び続けていることで、何が自分にとっての正解かがわからなくなっていませんか?
ましてや就職をしたことのない就活生にとっては、何が正しいかなんてわかりませんよね。
そこで本日はそういった悩みを抱える就活生におススメのサービスをご紹介します!
是非自分に合いそうなものを見つけられれば幸いです。
目次
就活生の5人に1人が利用している圧倒的な実績!
まず最初にご紹介するのは「MeetsCompany」です。
一番のおススメは就活生の5人に1人が利用している「圧倒的な実績」です!
全国各地で採用イベントを開催しており、企業の人事で決定権を持った人や社長のみが参加するイベントのため、 学生はその場で内定を獲得出来たり、内定の一歩手前まで選考が進んでしまうこともあり、 年間約5000人の学生が就職を決めています。
企業のトップに近い人と会えるからこそ見える企業の魅力もあります!

就活生の4分の1が登録!【キャリアパーク就活】
2つめにご紹介するのは「キャリアパーク就活」です。
おススメの理由は豊富な就活ノウハウ情報が無料で手に入ることです!
会員登録すると、以下の資料が無料で手に入ります!
・自己PR作成マニュアル ・志望動機マニュアル ・グループディスカッションマニュアル ・内定者のES100集 ・面接官の評価シート ・学生時代に力を入れたことマニュアル ・就活力診断 ・面接力診断 ・就活の軸マニュアル ・SPI問題集・模擬テスト ・自己分析マニュアル
就活に関する無料の資料がこれだけ豊富に手に入るのは「キャリアパーク就活」のみでしょう!
あなたの強み・適職を発見!自己分析ツール「My analytics」【無料】

企業からのオファーを待ちたいかたにおススメ
次にご紹介するサービスは「dodaキャンパス」です。
新卒サービス大手のベネッセi─キャリアが運営する逆求人就活サービスです!
おススメのポイントは
1)登録企業数6,800社以上!
2)無料のキャリアイベントや時期に応じた添削サービスなど、 成長支援・サポートが充実
3)オファーの受信率は97%
自分がどんな企業に興味を持ってもらえるのかを理解するには、とても良いサービスです!


逆求人サービス最大手「OfferBox」
最後は逆求人サービス最大手の 「OfferBox」 です。
おススメのポイントは圧倒的な企業数です。
8,400社以上の企業が利用しており、4年連続で学生利用率No.1の実績があります。
また、学生のオファー受信率 93.6%と高い実績を残している点や、無料の適性診断テストを受けれるのも魅力の1つです。
大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

いかがでしたでしょうか。
就活の手厚いサポートが受けられるものや、企業からオファーが届くものまでご紹介しました。
就活サービスはとても多いのですが、怪しいものも少なくありません。
本日ご紹介したものは長年実績があるサービスを厳選していますので、企業選びに悩んでいる・中々就活が思うように進まない就活生の皆さん、是非参考にしてください!