ケンブログ

  • キャリア
  • 就活
searchmenu
キャリア

転職の面接での失敗しない自己紹介方法

2020.06.21

転職の面接で一番最初に聞かれるのが「自己紹介」。急に自己紹介をするようにと言われると焦って上手く答えられません。また自己紹介を通してプレゼン能力なども見られています。事前にしっかり準備をしてから臨みたいものです。 すでに...

就活

就活でリクルーター面談を通過する学生とは?

2020.06.11

新卒の採用選考には、人事担当者のほかにもリクルーターと呼ばれる人がいます。リクルーターに推薦してもらうことが、就活を有利に進めるカギ。そこで、リクルーターに選ばれる学生の特徴や選ばれるコツをご紹介します。 就活で接するリ...

就活

【例文あり】就活で書く履歴書・エントリーシートの疑問!「貴社」と「御社」の違いや書き方を解説します

2020.06.09

就活で必ず書く「履歴書・エントリーシート」。以前新卒エージェントの仕事をしていたときに、「企業名のことを「貴社」と「御社」のどちらを使えばいいのですか?」とよく学生から質問をうけました。 確かにどちらも意味は通りますし、...

キャリア

履歴書の証明写真を解説!撮り方・サイズ・服装・背景など

2020.07.03

履歴書の写真は「あなたの印象」を決める大きな要素です。 履歴書に良い内容が記載されていたとしても、証明写真の印象によっては不合格となることもあります。 したがって、履歴書の証明写真は、少しでも好印象な服装や髪型にしてから...

就活

就活中に怪我をしたときの対処法とは?

2020.06.09

就活中に骨折などの「大きなけが」をしてしまった場合、就職活動はどうすればいいのか?採用担当者への連絡の仕方、治療中の服装についてなど、具体的な対処法をご紹介します。 就活中にけがをしてしまった場合はまずはしっかりと治療を...

就活

【例文あり】就活で履歴書・ESに書ける特技・趣味がなくても安心!誰でも「特技・趣味」を書ける方法とは?

2020.09.08

就活で避けては通れない履歴書・エントリーシートの提出。その中で意外と書くのに苦労するのが「特技・趣味」の欄。 「エントリーシート(ES)や履歴書で書けるような特技なんてないよ!」「趣味って言われても履歴書・エントリーシー...

キャリア

転職先に出す源泉徴収票を徹底解説!源泉徴収票の疑問を全て解決します

2020.06.21

転職をすると、転職先の会社から前職の源泉徴収票の提出を求められます。転職を初めて経験する人からすると聞きなれない言葉ですよね。 しかし、転職をするときには必ず必要な書類ですので、本日は源泉徴収票を徹底解説します。また、転...

就活

就活で1万円台のスーツを着ても大丈夫?そんな疑問にお答えします!

2020.09.08

就活で使うお金で一番高いのはスーツです。大体2万円~3万円しますよね。 親からの援助があれば別ですが、学生にとって2・3万は結構な金額だと思います。ただ1万円台のスーツですと質への不安や、企業の人事からどう見られるか気に...

就活

【21年卒】内定はまだ間に合う!効率的な就活の仕方を解説します! 

2020.09.26

21年卒の内定率が5月時点で昨年比割れのニュースがありましたね。今年は新型コロナの影響がとても大きく、選考活動が停滞してしまった結果のようです。 そのため従来であればこの時期に多くの学生が就活を終えていましたが、今年に関...

キャリア

50代以上でも仕事が見つかるおすすめ転職サイト3選

2020.06.09

50代での転職は勇気がいりますよね。 50代であれば、「今の会社で定年までいよう」と思うのが普通です。しかし、その中で転職を考えられる人は何かしら「やむを得ない事情」で転職をする人が多いのではないでしょうか。 しかし職探...

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

カテゴリー

  • Money
  • おすすめ本
  • ガジェット
  • キャリア
  • 営業講座
  • 就活

転職・就活相談はこちら

就職・転職・職場の悩みにアドバイスさせて頂きます 仕事や就職・転職にお悩みのあなたへ

カテゴリー

  • Money
  • おすすめ本
  • ガジェット
  • キャリア
  • 営業講座
  • 就活

   

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

©Copyright2021 ケンブログ.All Rights Reserved.